ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月14日

またまたキャンプ道具の購入

ブログのHN変えようかと思っている今日この頃です。


さて、前からアイアンラック欲しいけど高いし(諭吉1枚以上)、
溶接ができないから自作も無理だなと思っていました。
そして、あっこたんさんのブログ見て更に欲しくなりました。


そんな中、luluさんから教えてもらったサイトでアイアンラックを買いました。
ありがとうございました!!感謝感激!


もう教えてもらった翌日には嫁さんに確認。
買ってもいい?こんな安いの見たことないよ!と。

いいよ!とのことなので、即ポチ。


買ったのはこちらです!
ハンドメイド、手作り、クラフト作品を通販・販売できるマーケットプレイス
http://www.creema.jp/

発送も対応も迅速丁寧でした。


luluさんの他、おっぺママさん、石狩くま子さんも同じ場所で購入。
(luluさんからポチポチ病が拡大中です^^)

みんな買ってます!
影響力あるなー。


自分が買ったのはアイアン(脚)部分のみです。
送料入れて4,000円くらいでほんとに破格です。

またまたキャンプ道具の購入

またまたキャンプ道具の購入


御用達のホームセンターコーナンにて、木材を購入。
加工はアプリ提示で無料。


買った木材をヤスリして、子どもと塗り塗り。
またまたキャンプ道具の購入


完成!
またまたキャンプ道具の購入


今は家の中でおもちゃ置き場(笑)
またまたキャンプ道具の購入


キャンプでの投入が今からたのしみです!


もう1つあってもいいかも・・・。


シルバニアファミリー懐かしい!と思った方はポチっとお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
初キャンプ&キャビンズ(C&C)
第二回智光山キャンプ場へ
千葉県の夕陽がキレイなキャンプ場
セールでキャンプ道具購入
新幕キャンバスキャンプ
新幕の購入
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 初キャンプ&キャビンズ(C&C) (2016-12-22 07:50)
 第二回智光山キャンプ場へ (2016-12-08 21:55)
 千葉県の夕陽がキレイなキャンプ場 (2016-11-25 08:03)
 セールでキャンプ道具購入 (2016-10-13 22:26)
 新幕キャンバスキャンプ (2016-07-01 06:26)
 新幕の購入 (2016-06-28 21:57)

この記事へのコメント
やっぱり家の中では荷物置き場( ´艸`)

ご自宅が撮影可能な美しさでうらやましぃです♪

板はご自身で購入されたんですね~。
サクッと完成してらっしゃって素晴らしい!

私がやったら余分なお金と時間が
かかりまくること必至なので
板付きで正解でしょうかσ(^◇^;)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年07月14日 00:50
おはようございま~す(*´∀`)♪

おっぺママさんとくまこさんのブログで見てBig☆Mamaもポチってしまった(笑)

上から見ると板の長さ違うように見えるけど、横から見るとちゃんと同じ長さなんですねぇ♪
目の錯覚って不思議(*^-^*)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年07月14日 07:55
いいな~
ほしいな~
ハンドメイドサイト色々安いですよね~
私は今、待ったが掛かって購入停止です。。
どうなるのかな??
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年07月14日 09:31
うふふ、ポチポチ病うつせて満足満足( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ここお安いのに商品も十分なお品でしたよね♪

そして棚板を自作されたらますますお値打ち価格じゃないですか!
私も棚板自作しようかなーとも思いましたが、やすりがけとオイル塗装だけでもできるかどうか怪しいので、くまちゃんと同じく私の場合はセット購入で間違いないと思いやめました 笑

もう一つ欲しいですよねぇ~
私もあの軽さと薄さにコーナンラックは2軍にして、アイアンラック2つがいいんじゃないかと悩んでします(^^;
Posted by lulululu at 2016年07月14日 10:52
こんにちは~

棚板は、自作でしたか!!
これも考えたけど、「え~い、面倒だ買っちゃえ!!」と、パパの気が変わらないうちにポチりました(^^;)

luluさんに良いところを教えてもらいましたよね~
うちも、もう一つあっても良いかな~なんて思い始めているんです。
でも、許可がおりないと思いますが・・・・

HN変えるんですか?
心境の変化かしら・・・
それは、それで、なんだか楽しみです。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月14日 11:59
こんにちは〜♪

ついに本名語るの?!^^;

daiariさんも、これ逝っちゃったんだぁ〜。こないだのヤスってたのは、この板だったんね?

ん〜、私も乗っかりたい。

あ?!( ̄▽ ̄;

そういう意味でないよ〜。

いっつも踏ん切りがつかないでウダウダして、意を決してポチろうとしたら、在庫切れってのが私の常です。(笑)
Posted by ひでらんひでらん at 2016年07月14日 14:06
こんにちは♪

安過ぎるΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
早く知ってたらここで買ってたと思うます・・・

今使ってるアイアンラックは業者に作ってもらって結構したんですよね(汗)
Posted by と☆のと☆の at 2016年07月14日 15:52
こんにちは〜

アイアンラックって結構なお値段するんですね(゚o゚;;
重さも結構な重量?
自分も先週ラック作ってみたんですが、板が何気に長くて嵩張ると言うか(笑)
これだと天板の長さいくつくらいになるんですか?

自作と比べるとなんだか安定感が全然違う(笑)
やっぱアイアン作ろうかなぁ
Posted by mel at 2016年07月14日 16:20
こんばんは(^^)

こちらのアイアンラック、みんな買ってますね〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
アイアンだけで売ってるの有り難いですね!

塗装した板もいい感じです(*´˘`*)

シブレーに合わせたら一気にオシャレになりますね♪
Posted by 92family at 2016年07月14日 20:33
くまこさん

>やっぱり家の中では荷物置き場( ´艸`)

早速そうなってます^^
今はキレイですからねー!!

>ご自宅が撮影可能な美しさでうらやましぃです♪

そんなの決まってるじゃないですか!!
撮影時だけ片づける。ですよ^^

>サクッと完成してらっしゃって素晴らしい!

全部やったのはホムセンです。
軽くヤスって、ぬりえしただけです!!

でもいいの買えましたよね!!

全然関係ないですけど、「くまこ」を変換したら、
くま子となるはずが、一発目の変換が「苦真子」で驚きました(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:35
BigMamaさん

こんばんはー!!

>おっぺママさんとくまこさんのブログで見てBig☆Mamaもポチってしまった(笑)

いいじゃないですかー!!
お揃いですね^^
ほんとに破格ですよ。
ナチュブロガーで大流行ですよ。
ユニの焚き火テーブルやマーベラス並に被る日も近いかも。

>上から見ると板の長さ違うように見えるけど、横から見るとちゃんと同じ長さなんですねぇ♪

同じなんですよね。
届いたらまず上下の長さを図ることからはじめてください^^
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:38
yuriさん

>いいな~

いいですよーー 

>ほしいな~

ポチればいいだけですよーー

>ハンドメイドサイト色々安いですよね~

安いですよーー

>私は今、待ったが掛かって購入停止です。。
>どうなるのかな??

えっ!!まさかのyuri家が停止状態なんて・・・。
そんなことってあるんですか???
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:39
luluさん

>うふふ、ポチポチ病うつせて満足満足( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

感染拡大中ですよ!!

>ここお安いのに商品も十分なお品でしたよね♪

他にもサイト内をサーフィンしてみたいです!!
他にも良品がありそうでありそうで^^

>そして棚板を自作されたらますますお値打ち価格じゃないですか!

諭吉様から一葉様に変わりました!!
想定の半額!!
これも全てlulu様のお陰!!
一緒に並べましょう!
いや、並べさせてください!

>私も棚板自作しようかなーとも思いましたが、やすりがけとオイル塗装だけ>でもできるかどうか怪しいので、くまちゃんと同じく私の場合はセット購入で>間違いないと思いやめました 笑

ご面倒なヤスリがけくらい、やらせて頂きますよ^^

>もう一つ欲しいですよねぇ~

もう一つ欲しくなってしまいました。

>私もあの軽さと薄さにコーナンラックは2軍にして、アイアンラック2つがいいんじゃないかと悩んでします(^^;

そうそう!薄いから積載にも影響ありそうです^^
コーナンラック意外と幅取りますよね。
アイアン2つあれば、キャンプ場での物置はほぼ問題なさそうですね^^
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:45
おっぺママさん

こんばんは~

>棚板は、自作でしたか!!

自作とは言えませんな(笑)
ホムセンで全てカットして、ヤスって塗っただけ^^

>これも考えたけど、「え~い、面倒だ買っちゃえ!!」と、パパの気が変わ>らないうちにポチりました(^^;)

重要ですよね!
スピード勝負です!
うちも確認後、即ポチです!
家に届いたら嫁さんから何これ?って(笑)

>luluさんに良いところを教えてもらいましたよね~
>うちも、もう一つあっても良いかな~なんて思い始めているんです。

普通アイアンラック高いですもん。
ほんとに感謝です^^
もう1つ欲しい・・・。

>でも、許可がおりないと思いますが・・・・

今度アイアン1つ貸すので、
2つあったらこんなに便利だよ!と旦那さんにプレゼンしてください^^

>HN変えるんですか?
>心境の変化かしら・・・

一緒にキャンプする機会も増えてきて、
お会いすると結局違う名前で呼んでもらっているので^^
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:50
ひでらんさん

こんばんは〜♪

>ついに本名語るの?!^^;

ひでらんさんと同じような感じにしようかと^^

>daiariさんも、これ逝っちゃったんだぁ〜。
>こないだのヤスってたのは、この板だったんね?

ひでさんもお一ついかがっすかーー。
この前のはこの板!写真も使い回し(笑)

>ん〜、私も乗っかりたい。

私の上で良ければ。
どうぞどうぞ。

>あ?!( ̄▽ ̄;
>そういう意味でないよ〜。

そういう意味ですよね^^

>いっつも踏ん切りがつかないでウダウダして、意を決してポチろうとしたら、>在庫切れってのが私の常です。(笑)

ポチ代行サービスがございますので、
何なりとお申し付けくださいませ。
在庫切れを起こさぬ前に即ポチいたします(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:54
とのさん

こんばんは♪

>安過ぎるΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
>早く知ってたらここで買ってたと思うます・・・

破格ですよね。
ほんとに安いと思いました。
ただ、安かろう悪かろうではないです。
1万超えは当たり前だと思ってました・・・。

>今使ってるアイアンラックは業者に作ってもらって結構したんですよね(汗)

そりゃーめちゃめちゃ高いんじゃないですか???
恐ろしいですね。キャンプ沼は(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:55
melさん

こんばんは〜

>アイアンラックって結構なお値段するんですね(゚o゚;;

通常諭吉は1枚いきますよ。
ただここは半額くらいでした。

>重さも結構な重量?

意外と軽いんですよ。
薄いから積載にも一役買って、荷物置きとしても使えそう^^

>これだと天板の長さいくつくらいになるんですか?

これは900mmにしました。

>自作と比べるとなんだか安定感が全然違う(笑)
>やっぱアイアン作ろうかなぁ

melさんアイアンも出来るから是非作ってみてください!
凄いなーいいなー。
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 22:57
92familyさん

こんばんは(^^)

>こちらのアイアンラック、みんな買ってますね〜(⁎˃ᴗ˂⁎)

絶賛増殖中です^^
繋がっているブロガーさんは被りまくってます^^

>アイアンだけで売ってるの有り難いですね!

ほんとにこれだけ買えれば良いと思ってたので。
92さんちはアイアンも自作して、凄いですよ。
溶接できればもう1つ自作したい代物です。

>塗装した板もいい感じです(*´˘`*)

ありがとうございます。
ほんとは何度もオイル塗った方が良いのですが、
1回きりです^^

>シブレーに合わせたら一気にオシャレになりますね♪

早く一緒に使いたいです!!
Posted by daiaridaiari at 2016年07月14日 23:00
こんばんは!

自分もコレ悩みました…
でもケチって知り合いの鉄工所と加冶屋に相談中です。ひょっとしたらコッチのが安いかも(汗)
アイアンラック良いですよね〜!
Posted by まるせんまるせん at 2016年07月15日 00:31
まるせんさん

こんにちは!

>自分もコレ悩みました…

今まで自分も悩んでましたが、
これを発見して即ポチでした笑

>でもケチって知り合いの鉄工所と加冶屋に相談中です。

お知り合いの方がいらっしゃるんですね!!
まるせんさん、凄いなー^^
きっとお安くすみますよ!!

>アイアンラック良いですよね〜!

今は家で物置になってますが、
既に使いやすそうでキャンプでも役立ちそうです!!
何より見た目がいいです^^
Posted by daiari at 2016年07月15日 12:26
コメント承認制になったんですね、どちらか一つ削除お願いします(^_^;)
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年07月16日 04:07
私も自分のを買う前にこの存在を知っていたら…
いやいやあれはあれでいい買い物だった…(ブツブツ)

原価を考えるとluluさんラック(←もはやこの名称)は
適正なお値段だし、脚部から買えるし、
みなさんいい買い物してますね〜。

何はともあれアイアンラックは積載にも優しいし、
現地でも大活躍なので、ゲットおめでとうございます!

家では子供のおもちゃ置き、お揃いなとこ見〜つけた♪
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年07月16日 04:16
おはようございますっ!!

ラックいいですねぇ♥
今くまこさんのトコでも見てきたんですが、脚で4000円安いっ!!
うちのやつは板が重くて重くて…(´×ω×`)

お家で使っても素敵ですよね♪

自分で溶接できたらな~と思う今日この頃です(笑)
Posted by noelhinanoelhina at 2016年07月16日 07:28
おはようございます!

私もluluさんのブログ見て注文しそうな一人です。(笑)
皆さんのコメント見ると間違いなさそうですね。

私もluluさんに、影響されまくりです。(笑)
Posted by dandandandan at 2016年07月16日 09:42
あっこたんさん

〉コメント承認制になったんですね、どちらか一つ削除お願いします(^_^;)

えっ!?知らないです!削除の仕方とか分からない(^^;

〉いやいやあれはあれでいい買い物だった…(ブツブツ)

いやいやあれは他にないやつで被ることもないし、カッコイイですよ(^o^)

〉luluさんラック(←もはやこの名称)は適正なお値段だし、脚部から買えるし、

luluさんラック、安いし良品ですよ!
そうそう脚だけ買えるから木材の色塗ればオリジナルっぽくなるし(^o^)

〉何はともあれアイアンラックは積載にも優しいし、 現地でも大活躍なので

積載にもラックとしても大いに期待です!

〉家では子供のおもちゃ置き、お揃いなとこ見〜つけた♪

こーなりますよねー(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年07月16日 20:21
ひなこさん

こんばんは!!

〉ラックいいですねぇ♥ 今くまこさんのトコでも見てきたんですが、脚で4000円安いっ!!

これはほんとに良かったですよー!
ブログ内で社会現象になってます(笑)
脚だけでも早くひなこさんも買ってください!!!

〉うちのやつは板が重くて重くて…(´×ω×`) お家で使っても素敵ですよね♪

あっもう既に持ってる!
もう1ついかがですかー(^o^)
確かにお家にあってもいいかもですね!


〉自分で溶接できたらな~と思う今日この頃です(笑)

溶接したいですよねー!
Posted by daiaridaiari at 2016年07月16日 20:26
dandanさん

こんばんは!

〉私もluluさんのブログ見て注文しそうな一人です。(笑)

私はluluさんのブログ見て注文した一人です(笑)

〉皆さんのコメント見ると間違いなさそうですね。 〉

自分が買ったのは脚だけですけど、後木材だけ買えば完成です!
全部買った方もたくさんいて皆満足してますよ!
dandan さんも是非!
Posted by daiaridaiari at 2016年07月16日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたキャンプ道具の購入
    コメント(27)