ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月02日

昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

我が家からは結構遠く、特に買いたい物もなかったですが行ってきました!
5/22昭島にあるアウトドアヴィレッジへ!

昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート



駐車場は1時間無料、100円でも買えば更に2時間無料。


先に結論を書くと、「行けるなら、また行きたい!」です。
ただ、ちょっと遠い・・・。


中に入るといきなりこれ
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート


モンベルショップでカヤックの試乗体験をやりました
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

500円
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート


モンベルのお兄さんに教えてもらいスタート
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

おー
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

やるなー
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

俺もやりたい・・・
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート


次はハンモック
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

場内に5つくらいハンモックがあります。


コールマンやらA&Fやらショップがあります。
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

コールマンショップ
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート



そしてお目当てのスノーピークイート(レストラン)
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

外にはタープやテントが展示してあり、外で食べる事も可能です
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

料理
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

キッズ
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

サラダかなり美味しいです。
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

後ピザ頼んだけど、写真忘れました^^


店内の物はスノピグッズで溢れていて楽しいですよ
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

コーヒーコーナー
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

シェラカップで淹れて飲みます
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

息子にコーヒー淹れてもらいました
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

よく見ると台で使われているのはソリステ
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

お子様メニューに立っていた旗もロゴ
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート



最後にクライミングの体験があったので、やりました。
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート

ちゃんと上でボタン押してました。成長成長
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート


ここのスノーピークイート、とても気に入りました。
スノーピークの商品に囲まれて良い雰囲気です。
スノーピーク製品を殆ど持っていないので、色々と使えたことも良かった(笑)

この日は風が強かったけど、穏やかな時は外で食べても良いかも^^


スノーピークイートへ行ってみたい!と思った方は是非ポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(2016)の記事画像
クリスマスキャンプと2016年の振り返り
はじめての父子、はじめての貸し切りキャンプ
PICA富士西湖でグルキャン
初キャンプ&キャビンズ(C&C)
第二回智光山キャンプ場へ
千葉県の夕陽がキレイなキャンプ場
同じカテゴリー(2016)の記事
 クリスマスキャンプと2016年の振り返り (2017-01-24 23:34)
 はじめての父子、はじめての貸し切りキャンプ (2017-01-19 07:57)
 PICA富士西湖でグルキャン (2017-01-16 07:38)
 初キャンプ&キャビンズ(C&C) (2016-12-22 07:50)
 第二回智光山キャンプ場へ (2016-12-08 21:55)
 千葉県の夕陽がキレイなキャンプ場 (2016-11-25 08:03)

この記事へのコメント
おはようございます!!
スノピの食事おいしいですよね♥

私もお気に入りです♪
引っ越す前は近かったんですが遠くなってしまったので懐かしかった(笑)
カヤックも一回やってみたーい!
Posted by noelhinanoelhina at 2016年06月03日 07:04
おはようございます!

すごく楽しそうですね〜。
カヤックやってみたい!
体験できるなんてすごいですね。
でもやったら絶対に欲しくなりますね。

なんかいろいろ散財してしまいそう〜。笑
Posted by なうあなうあ at 2016年06月03日 07:17
カヤック体験いいですねー♪
やってみたい。
1つあると彩湖とかでできるらしいですよ(・ω・)

スノーピークレストランいい雰囲気ですねヽ(^0^)ノ
我が家一個も持ってないので入店拒否されるかも(笑)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年06月03日 07:50
おはようございます♪

ここは楽しいですよねぇ!!

私が行ったときはカヤックはすごく混んでいて断念しました(笑)

色々なイベントやってて楽しいですよねぇ!!

お店が定価販売なのが残念ですよねぇ(;´д`)
Posted by jumbojumbo at 2016年06月03日 08:16
こんにちは^^

ここ、キャンプ初めて割とすぐ行ったんです。
でもその頃は、コールマンとスノーピーク位しか分からず・・ 笑
ただ、「混んでる」と「高い」という印象だけで帰ってきました 

しかし、今なら違う・・確実に欲しい物ばかりで、散財確率100%・・
我が家には多分・・「行っちゃいけない場所」です・・。笑
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年06月03日 09:17
こんにちは。

ココ行った事ないのですが、楽しそうですね(^o^)
ちょっと遠いですよね(汗)

カヤックが浮いているように見えるのはわたしだけでしょうか?
Posted by makason at 2016年06月03日 10:37
こんにちは〜♪

そういえば行くって言ってましたね?!

スノピのレストラン気になりますなぁ。いろいろ細かいとここだわってそうで、店内見回すだけで見楽しそう♪

きっとdaiari家よりうちの方が断然近そうなので、しばらくノーキャンプなんで行ってみよっかな。^ ^

カヌーとかクライミングとかオジサンでもオッケーでしょうか?(笑)
Posted by ひでらんひでらん at 2016年06月03日 12:26
こんにちは♪

やっぱ都会はもんげーΣ(゚ロ゚;)
物欲が刺激されすぎちゃいますね~(汗)

テントやタープが張ってあってその下でランチなんてスノピ商品を買おうが迷ってる方がいったら一撃でやられますな(笑)
Posted by と☆のと☆の at 2016年06月03日 17:55
ひなこさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>スノピの食事おいしいですよね♥
>私もお気に入りです♪

食事美味しかったです!
サラダバーとコーヒーのセットにしたんですが、
個人的にはメインよりもこの2つが気に入りました!
サラダのドレッシングも美味しいし、
コーヒーがシェラカップで淹れたてを飲めるのが^^

>引っ越す前は近かったんですが遠くなってしまったので懐かしかった(笑)

そーでしたね^^
うちも遠いので何度も行けませんが、
またスノーピークイートは行きたい!!

>カヤックも一回やってみたーい!

カヤック楽しそうでした!
カヤックも初期費用含めて沼にハマりそうで・・・(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:19
なうあさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>カヤックやってみたい!
>体験できるなんてすごいですね。
>でもやったら絶対に欲しくなりますね。

楽しかったですよ!
巾着近いなうあさんなら行けますよ!!
カヤックやったら欲しくなるので、我慢しました^^
まずは散財はキャンプから(笑)

関係ないですけど、なうあ家と同じ日にディズニーランド行ってました!!
夕方からいきなり曇りだして雨が降った日(笑)
行かれたのを後で気づいたのですが、お会いしたかったですね^^
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:28
めいさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>カヤック体験いいですねー♪
>やってみたい。

やってみたいですよね!
ほんと気持ち良さそう!

>1つあると彩湖とかでできるらしいですよ(・ω・)

めいさん、沼に引きずり込まないでください(笑)
確かに1つ買えば・・・誘惑の言葉は今は禁止です^^

>スノーピークレストランいい雰囲気ですねヽ(^0^)ノ
>我が家一個も持ってないので入店拒否されるかも(笑)

気に入りました!
ちょっと遠いし、ここしかレストラン無いので、
なかなか行けませんけどね^^
我が家はソリステとパイルドライバーで何とかなりました(笑)
それと前日にpro.cハンマーを持参して(笑)
スノピのコット買ってください^^
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:31
jumboさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>ここは楽しいですよねぇ!!

おーjumbo家も行かれましたか!
楽しいですよねー。もう少し近くに欲しい・・・。

>私が行ったときはカヤックはすごく混んでいて断念しました(笑)

残念でしたねー。
うちは朝早く行ったので何とかって感じです。

>お店が定価販売なのが残念ですよねぇ(;´д`)

そう!定価販売なので冒頭書いてますが、
特に買いたい物はなかったんですけど、楽しかったです。
セールやってたら、遠くても何でも行きますよ(笑)
コクーン売ってました・・・値段ヤバかったです^^
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:34
yuriさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>でもその頃は、コールマンとスノーピーク位しか分からず・・ 笑
>ただ、「混んでる」と「高い」という印象だけで帰ってきました 

笑えますし、共感です!!
始めたころは私、コールマンとキャプテンスタッグしか知らなかった(笑)
当初は混んでたでしょうね。
行った時はかなり空いてました。。。

>しかし、今なら違う・・確実に欲しい物ばかりで、散財確率100%・・
>我が家には多分・・「行っちゃいけない場所」です・・。笑

jumboさん言われるように定価ですよ!
やっぱり散財はセールでしましょう^^

我が家はここで散財はなく無事だったのですが、
yuriさんちは・・・(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:44
makasonさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>ココ行った事ないのですが、楽しそうですね(^o^)
>ちょっと遠いですよね(汗)

makasonさんちからも結構遠いです・・・。
うちから2時間くらいはかかります^^
楽しかったので行って良かったですよ!
スノピ製品も使えたし(笑)

>カヤックが浮いているように見えるのはわたしだけでしょうか?

今見直したら浮いてるような感じですね^^
ラジコンみたい(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:46
ひでらんさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>スノピのレストラン気になりますなぁ。いろいろ細かいとここだわってそうで、店内見回すだけで見楽しそう♪

こだわりが感じられました。
テーブルとかイスもスノピですよ。
普段買わない(いや買えない)スノピ製品で食事して、
一層美味しく頂くことができました^^

>きっとdaiari家よりうちの方が断然近そうなので、しばらくノーキャンプなんで行ってみよっかな。^ ^

そうですよ!うちからは2時間・・・。
ここの近くにテントファクトリーの木製テーブルとか売ってるような、
面白いアウトドアショップがありましたよ!

>カヌーとかクライミングとかオジサンでもオッケーでしょうか?(笑)

おじさんは無理です(笑)
とは言え、今度一緒にやりましょう^^
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:51
とのさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>やっぱ都会はもんげーΣ(゚ロ゚;)
>物欲が刺激されすぎちゃいますね~(汗)

早く東京遠征してくださいよ!
って愛知も色々ありますからねー。

>テントやタープが張ってあってその下でランチなんてスノピ商品を買おうが迷ってる方がいったら一撃でやられますな(笑)

それは間違いないですね(笑)
当日は風が強かったので砂埃が凄くて食事どころじゃなかったですが、
このスノピ戦略は「痛恨の一撃」で即死ですな(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年06月03日 22:53
こんばんは~。

昭島のアウトドアヴィレッジに行かれたんですね。(^^)

ココ、体験や、色んなアイテムを見られるので、アウトドア始める前に行ったら勉強になりますよね。

なにより、お店が集合しているのが嬉しい。(笑)

そういえば、ココのキャンプ場計画、どうなったんだろう???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年06月04日 05:13
おはようございまーす

へ〜、こんなのがあるなんて知りませんでした(^^)
しかしカヤック体験が有料ってのが意外
モンベルもセコいなぁ(笑)
でカヤックどぉです?ハマりそうですか?ww

これだけの為に行くのはちょっと遠い気がするけど、何かのついでにウチも行ってみようかな
自分スノピ熱なくなったので買う事ないですけど見るだけならいいかなと
Posted by mel at 2016年06月04日 05:50
TORI PAPAさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>ココ、体験や、色んなアイテムを見られるので、アウトドア始める前に行ったら勉強になりますよね。

ほんとこれから更なる沼にハマりそうな予感です^^
カヤック広々としたところでやったら、
ほんとに気持ち良さそうですよね。
ここはとっても狭かくて浅いので安心できました!

でもいつかはカヤックキャンプへ行ってみたいです!

>そういえば、ココのキャンプ場計画、どうなったんだろう???

そんな計画あったんですね!!
作ればよいと思います^^
ここキャンプ場にしてヴィレッジを併設したら、
儲かりそうです(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年06月05日 21:56
melさん

こんばんは!
ありがとうございます。

>へ〜、こんなのがあるなんて知りませんでした(^^)
>しかしカヤック体験が有料ってのが意外モンベルもセコいなぁ(笑)

意外と色々あるもんですねー。
しっかりと500円取られましたよ(笑)
小学生以上限定でやってました。

>でカヤックどぉです?ハマりそうですか?ww

息子は喜んでましたので、買える値段なら即買いでした^^
多分自分もやったらハマりそう^^
もう少しキャンプで色々買ってからにしたいです!

>これだけの為に行くのはちょっと遠い気がするけど、何かのついでにウチも行ってみようかな

うちもよく行ったな~と思いますよ(笑)
何かのついでに是非!
うちは(自分だけ)スノピイートの為にもう1回行きたいと思いました。
Posted by daiaridaiari at 2016年06月05日 22:00
おはようございます(^^)

ここ、色んなショップがあるんですね〜
見てるだけでワクワクしちゃいそうですね!

スノーピークイート行ってみたいなぁ(^^)
美味しいんですね♪

カヤック憧れちゃいますね〜
体験もなかなかできないから良い機会でしたね(*^^*)
Posted by 92family92family at 2016年06月08日 06:00
92familyさん

こんばんは!
ありがとうございます!

>ここ、色んなショップがあるんですね〜
>見てるだけでワクワクしちゃいそうですね!

92さん家は来ない方が良いかもですよ(笑)
私が代わりにストッパーになります^^

ただ、幸い定価販売でセールがなかったので、何とかなりました。
見てるだけでも面白いですよ!

>スノーピークイート行ってみたいなぁ(^^)
>美味しいんですね♪

ここは大変気に入りました!
店内はこだわりがあって、居心地が良いです。
しかも美味しい!
また行きたい!けど、遠いなー。

>カヤック憧れちゃいますね〜
>体験もなかなかできないから良い機会でしたね(*^^*)

息子は楽しそうでした。
私もいつかは・・・。
カヤックも最初買ったら沼にハマってしまうのでしょうか・・・(笑)
Posted by daiaridaiari at 2016年06月08日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭島のアウトドアヴィレッジ、スノーピークイート
    コメント(22)