2016年03月23日
2016年初宿泊キャンプ
3月19日~21日の2泊3日で茨城県の城里町ふれあいキャンプ場へ、
行ってきました!
(城里ブロガー制度についてはこちら)
毎回、7時には出発予定なのですが、
今回は大幅遅れの10時出発!
途中かなりの雨だったので、早く行かなくても良かったと
ポジティブに考えてました^^
途中でうどん食べました。食べかけ失礼!

だらだらと運転し、15時頃到着!(だらだらしすぎ)
管理棟で受付

本来10時チェックアウトですが、12時までならOKですよ!とのこと。
ありがとうございます!
チェックインは12時です。
料金は電源付で4,320円と低価格。
全体図(見えないですね!)

今回は電源付きの第2オートキャンプ場
広いのは7番サイトと10番かな?
設営完了!
いつもですが、写真撮っている余裕なし!
テント前にある小さな小さな100均すのこは、お役御免で今回燃やしました笑


オカモチもデビュー(中身が伴ってません・・・。)
何いれようか迷う・・・。

場内はゆるやかな坂になっており、キックボードやらストライダーやら子どもたちは楽しそうです。

坂をくだると一番広い7番サイトがあり、トイレや炊事場があります。
炊事場はお湯が出ないです。
トイレはウォッシュ1つ、和1つの合計2つです。

後近くに灰捨て場

ゴミも捨てられますよ!(写真忘れた)
ちょっと場内を散歩します。
ランドロックやらトルテュやらスノーピーク幕が多かったです^^

コテージ、バンガローなどカラフルな建物がたくさんあります。


子ども達は来る途中のトイザラスでもらったレゴニンジャゴーを作りました。

そして焚き火(いきなり夜)

2日目
キャンプだと朝早く目覚めます^^
朝から焚き火+焼き芋

焼き芋ほんと美味しいですねー!
子どもも起きてきて、火吹き竹でフーフーやってます。

チビは焼き芋を朝から2個食べてました笑
更にケトルでお湯を沸かしてカップラーメン

煤で黒いケトルになってます^^
お店で新品見ると、こんなキレイだったんだー!と毎回思います。
そして買い出しへ。
e-jimaさんおすすめのステーションコムで買いました!

朝からにぎわっていて活気がありました!
お肉やら色々買いました!安いですねー。
さらに近くの木材屋さんで薪を購入。
この薪、全部欲しい!

コンテナ1箱分で800円
ピザ屋さんに卸しているらしく、薪の持ちが良いとのこと。
そんな訳で今日はバーベキューをやりたかったので、準備。
ステーションコムで買ったステーキ

ご飯

ご飯と肉というゴールデンコンビにより体重は増加の一途を辿っています。
やっぱり炭火焼き肉は最高でした!
肉800g買いましたが即なくなりました笑
焼き肉終わった後は、洗い物です!
今回お湯が無かったのですが、
やっぱり贅沢とは思いつつお湯欲しいです・・・。
洗い物の油が落ちなくて紙皿と割りばし使いたくなりました。
お湯のありがたみを感じることができました。
一気にいきたいところですが、まだ2日目の昼なので次へ続きます!
いきなりステーキみたいでうまそーだね!
って思ったら是非ポチしてください!

にほんブログ村
行ってきました!
(城里ブロガー制度についてはこちら)
毎回、7時には出発予定なのですが、
今回は大幅遅れの10時出発!
途中かなりの雨だったので、早く行かなくても良かったと
ポジティブに考えてました^^
途中でうどん食べました。食べかけ失礼!

だらだらと運転し、15時頃到着!(だらだらしすぎ)
管理棟で受付

本来10時チェックアウトですが、12時までならOKですよ!とのこと。
ありがとうございます!
チェックインは12時です。
料金は電源付で4,320円と低価格。
全体図(見えないですね!)

今回は電源付きの第2オートキャンプ場
広いのは7番サイトと10番かな?
設営完了!
いつもですが、写真撮っている余裕なし!
テント前にある小さな小さな100均すのこは、お役御免で今回燃やしました笑


オカモチもデビュー(中身が伴ってません・・・。)
何いれようか迷う・・・。

場内はゆるやかな坂になっており、キックボードやらストライダーやら子どもたちは楽しそうです。

坂をくだると一番広い7番サイトがあり、トイレや炊事場があります。
炊事場はお湯が出ないです。
トイレはウォッシュ1つ、和1つの合計2つです。

後近くに灰捨て場

ゴミも捨てられますよ!(写真忘れた)
ちょっと場内を散歩します。
ランドロックやらトルテュやらスノーピーク幕が多かったです^^

コテージ、バンガローなどカラフルな建物がたくさんあります。


子ども達は来る途中のトイザラスでもらったレゴニンジャゴーを作りました。

そして焚き火(いきなり夜)

2日目
キャンプだと朝早く目覚めます^^
朝から焚き火+焼き芋

焼き芋ほんと美味しいですねー!
子どもも起きてきて、火吹き竹でフーフーやってます。

チビは焼き芋を朝から2個食べてました笑
更にケトルでお湯を沸かしてカップラーメン

煤で黒いケトルになってます^^
お店で新品見ると、こんなキレイだったんだー!と毎回思います。
そして買い出しへ。
e-jimaさんおすすめのステーションコムで買いました!

朝からにぎわっていて活気がありました!
お肉やら色々買いました!安いですねー。
さらに近くの木材屋さんで薪を購入。
この薪、全部欲しい!

コンテナ1箱分で800円
ピザ屋さんに卸しているらしく、薪の持ちが良いとのこと。
そんな訳で今日はバーベキューをやりたかったので、準備。
ステーションコムで買ったステーキ

ご飯

ご飯と肉というゴールデンコンビにより体重は増加の一途を辿っています。
やっぱり炭火焼き肉は最高でした!
肉800g買いましたが即なくなりました笑
焼き肉終わった後は、洗い物です!
今回お湯が無かったのですが、
やっぱり贅沢とは思いつつお湯欲しいです・・・。
洗い物の油が落ちなくて紙皿と割りばし使いたくなりました。
お湯のありがたみを感じることができました。
一気にいきたいところですが、まだ2日目の昼なので次へ続きます!
いきなりステーキみたいでうまそーだね!
って思ったら是非ポチしてください!

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
自分のキャンプレポが全くはかどらないので、コメント書いて勢いつけようと思ってま〜す。(笑)
レイトイン大正解でしょ〜!私みたいな貧乏性は一分一秒でも早くチェックインしようとして、痛い目に合っちゃいますよ。^^;
っていうか、スノコちっこいですね〜。(笑)
きっと焚き火に使ってもらえて、彼(スノコ)も成仏したんでないでしょうか。私も100均スノコ買いかけましたが、奮発してホムセンで500円のを買いましたよ〜。^ ^
オカモチデビューおめでとうございます!とりあえず調味料いっぱい詰め込めば、料理欲がムクムク湧いてくるのでは??
お子さんと塗ったコーナンラックもいい感じですね〜。うちも早く塗らないとカビにやれれそうだ。^^;
続きも待ってますよ〜ん。
さて、書くかな…。
( ´ ▽ ` )ノ
自分のキャンプレポが全くはかどらないので、コメント書いて勢いつけようと思ってま〜す。(笑)
レイトイン大正解でしょ〜!私みたいな貧乏性は一分一秒でも早くチェックインしようとして、痛い目に合っちゃいますよ。^^;
っていうか、スノコちっこいですね〜。(笑)
きっと焚き火に使ってもらえて、彼(スノコ)も成仏したんでないでしょうか。私も100均スノコ買いかけましたが、奮発してホムセンで500円のを買いましたよ〜。^ ^
オカモチデビューおめでとうございます!とりあえず調味料いっぱい詰め込めば、料理欲がムクムク湧いてくるのでは??
お子さんと塗ったコーナンラックもいい感じですね〜。うちも早く塗らないとカビにやれれそうだ。^^;
続きも待ってますよ〜ん。
さて、書くかな…。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ひでらん
at 2016年03月23日 23:07

おかもちデビューおめでとうございます!
細々したものがたくさん入ってやっぱりいいですねー♪
城里といえばステーションコム( ^^)/
そしてこの薪屋さんなんですね。
噂には聞いていましたが、確かにこれ全部持って帰りたい(笑)
まだ2泊3日したことないので今年こそはと思ってます(・∀・)
続き楽しみにしてまーす。
細々したものがたくさん入ってやっぱりいいですねー♪
城里といえばステーションコム( ^^)/
そしてこの薪屋さんなんですね。
噂には聞いていましたが、確かにこれ全部持って帰りたい(笑)
まだ2泊3日したことないので今年こそはと思ってます(・∀・)
続き楽しみにしてまーす。
Posted by めい @流山
at 2016年03月24日 08:09

おはようございまーす
やっぱどこ行ってもスノピ率高いですね (笑)
オカモチいいなぁ
お安くゲットしたんでしたっけ?
是非ともそのオカモチの寸法図と構造をアップして頂きたく思います(笑)
実物見た事ないからいまいち構造がわからなくて
キャンプに焚き火とステーキ!素敵!(爆)
ウチもこうゆうケトルに買い替えようかな
20年も使ってるのにガタこないなら許可下りないけど(笑)
やっぱどこ行ってもスノピ率高いですね (笑)
オカモチいいなぁ
お安くゲットしたんでしたっけ?
是非ともそのオカモチの寸法図と構造をアップして頂きたく思います(笑)
実物見た事ないからいまいち構造がわからなくて
キャンプに焚き火とステーキ!素敵!(爆)
ウチもこうゆうケトルに買い替えようかな
20年も使ってるのにガタこないなら許可下りないけど(笑)
Posted by mel at 2016年03月24日 08:52
こんにちわ!
コメント&お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
城里の第2キャンプ場は7番と10番が広いですよ。
うちは10番でしたが、ランドロックでも
スペースがかなり余ってました^^
コンテナ一箱で800円の薪良いですね。
今度行ってみたいと思います!
続き楽しみにしてます!
私もお気に入り頂きました。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
コメント&お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
城里の第2キャンプ場は7番と10番が広いですよ。
うちは10番でしたが、ランドロックでも
スペースがかなり余ってました^^
コンテナ一箱で800円の薪良いですね。
今度行ってみたいと思います!
続き楽しみにしてます!
私もお気に入り頂きました。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by キャラメ
at 2016年03月24日 14:29

こんにちは!
何番サイト使われました?
私は3番にスクリーンタープ1個ポツンと設営しました(笑)
先に書き込みされてましたが、キャラメさんが10番サイトで同じ日に泊まられていたんですね。
100均スノコで箱を作ろうとして、結局面倒くらいのくさくなり、全部薪代わりに…
城里行かれた人、皆さんステーションコムのこと書いていますね。行ったこと無いので、今度行った時は寄ってみようと思います。
何番サイト使われました?
私は3番にスクリーンタープ1個ポツンと設営しました(笑)
先に書き込みされてましたが、キャラメさんが10番サイトで同じ日に泊まられていたんですね。
100均スノコで箱を作ろうとして、結局面倒くらいのくさくなり、全部薪代わりに…
城里行かれた人、皆さんステーションコムのこと書いていますね。行ったこと無いので、今度行った時は寄ってみようと思います。
Posted by makason at 2016年03月24日 16:28
こんばんわー!!
城里行かれたんですね(*^^*)ステーションコムは色々安くてついつい買いすぎちゃうのがちょっと…と贅沢な悩みですね(笑)
薪スゴイですね!!水戸に用事ある時に買い溜めしとこうかな(笑)
オカモチデビューおめでとうございます♪隙間埋めるために調味料いっぱい買っちゃいましょう(*´ω`*)
城里行かれたんですね(*^^*)ステーションコムは色々安くてついつい買いすぎちゃうのがちょっと…と贅沢な悩みですね(笑)
薪スゴイですね!!水戸に用事ある時に買い溜めしとこうかな(笑)
オカモチデビューおめでとうございます♪隙間埋めるために調味料いっぱい買っちゃいましょう(*´ω`*)
Posted by e-jima
at 2016年03月24日 20:12

ひでらんさん
こんばんは〜♪
>レイトイン大正解でしょ〜!私みたいな貧乏性は一分一秒でも早くチェック>インしようとして、痛い目に合っちゃいますよ。^^;
ほんと正解でしたよ!
水はけはそこそこ良かったですけど、かなり降ってましたよね。
私も貧乏性なので、1分1秒でも早くチェックインしたいタイプですよ^^
似てますね笑
今回は遅れたので、ラッキーでした・・・
>っていうか、スノコちっこいですね〜。(笑)
>きっと焚き火に使ってもらえて、彼(スノコ)も成仏したんでないでしょうか。>私も100均スノコ買いかけましたが、奮発してホムセンで500円のを買いま>したよ〜。^ ^
ちっこいですよ笑
写真で見ると余計。
焚き火に使ったのですが、速攻でなくなりました^^
焚き火に使ったときに喜んでいる姿が見えたような気がしました^^
うちも買おうかなー。
レジャーシートをテント前に引くのも実用的で意外といいんですよねー。
>オカモチデビューおめでとうございます!とりあえず調味料いっぱい詰め>込めば、料理欲がムクムク湧いてくるのでは??
ひでらんさんみたいに料理できないんですよ。
早く今度教えてください!
スパムおにぎりからでお願いします!
>お子さんと塗ったコーナンラックもいい感じですね〜。うちも早く塗らないとカビにやれれそうだ。^^;
一つコーナンで、一つは鹿さんなんですよ。実は。
ほんとは統一すべきなのですが・・・
>さて、書くかな…。
早く書いてください!
待ってます!
こんばんは〜♪
>レイトイン大正解でしょ〜!私みたいな貧乏性は一分一秒でも早くチェック>インしようとして、痛い目に合っちゃいますよ。^^;
ほんと正解でしたよ!
水はけはそこそこ良かったですけど、かなり降ってましたよね。
私も貧乏性なので、1分1秒でも早くチェックインしたいタイプですよ^^
似てますね笑
今回は遅れたので、ラッキーでした・・・
>っていうか、スノコちっこいですね〜。(笑)
>きっと焚き火に使ってもらえて、彼(スノコ)も成仏したんでないでしょうか。>私も100均スノコ買いかけましたが、奮発してホムセンで500円のを買いま>したよ〜。^ ^
ちっこいですよ笑
写真で見ると余計。
焚き火に使ったのですが、速攻でなくなりました^^
焚き火に使ったときに喜んでいる姿が見えたような気がしました^^
うちも買おうかなー。
レジャーシートをテント前に引くのも実用的で意外といいんですよねー。
>オカモチデビューおめでとうございます!とりあえず調味料いっぱい詰め>込めば、料理欲がムクムク湧いてくるのでは??
ひでらんさんみたいに料理できないんですよ。
早く今度教えてください!
スパムおにぎりからでお願いします!
>お子さんと塗ったコーナンラックもいい感じですね〜。うちも早く塗らないとカビにやれれそうだ。^^;
一つコーナンで、一つは鹿さんなんですよ。実は。
ほんとは統一すべきなのですが・・・
>さて、書くかな…。
早く書いてください!
待ってます!
Posted by daiari
at 2016年03月24日 22:43

めいさん
こんばんは!
>おかもちデビューおめでとうございます!
>細々したものがたくさん入ってやっぱりいいですねー♪
華々しくデビューしましたが、
箱が折れまくっているティッシュやスパイスボックスをそのまま
入れたりと残念な感じでしたよ笑
そしてやはりでかいので、
置くようのテーブルが別途必要で積載に優しくないです!
自作の調味料入れ、ナイスアイデアですね。
あれを先に知ってれば買わなかったかも!
>城里といえばステーションコム( ^^)/
>そしてこの薪屋さんなんですね。
>噂には聞いていましたが、確かにこれ全部持って帰りたい(笑)
めいさん行った時もステーションコムですか!
薪屋さんの薪置き場、たまりません!
全部欲しい笑
>まだ2泊3日したことないので今年こそはと思ってます(・∀・)
めいさん家なら、テントたくさんあるので、
1泊ずつテントを変えてできますね笑
こんばんは!
>おかもちデビューおめでとうございます!
>細々したものがたくさん入ってやっぱりいいですねー♪
華々しくデビューしましたが、
箱が折れまくっているティッシュやスパイスボックスをそのまま
入れたりと残念な感じでしたよ笑
そしてやはりでかいので、
置くようのテーブルが別途必要で積載に優しくないです!
自作の調味料入れ、ナイスアイデアですね。
あれを先に知ってれば買わなかったかも!
>城里といえばステーションコム( ^^)/
>そしてこの薪屋さんなんですね。
>噂には聞いていましたが、確かにこれ全部持って帰りたい(笑)
めいさん行った時もステーションコムですか!
薪屋さんの薪置き場、たまりません!
全部欲しい笑
>まだ2泊3日したことないので今年こそはと思ってます(・∀・)
めいさん家なら、テントたくさんあるので、
1泊ずつテントを変えてできますね笑
Posted by daiari
at 2016年03月24日 22:48

melさん
こんばんはー
>やっぱどこ行ってもスノピ率高いですね (笑)
スノピ率高かったです!
隣も隣もスノピ。
隣の方は1泊で帰られましたが、
翌日来た方もスノピ。
凄いな~。かっこいいな~。
>オカモチいいなぁ
>お安くゲットしたんでしたっけ?
お安くゲッツしましたよ!
wildのアウトレットセールで^^
wildの店舗にハーフオカモチが売ってますよ!
それ見たら、melさんならすぐ作れそうですね!
>ウチもこうゆうケトルに買い替えようかな
>20年も使ってるのにガタこないなら許可下りないけど(笑)
20年使ってるケトルなら、愛着湧きますし、
何しろ許可おりないですよ笑
こんばんはー
>やっぱどこ行ってもスノピ率高いですね (笑)
スノピ率高かったです!
隣も隣もスノピ。
隣の方は1泊で帰られましたが、
翌日来た方もスノピ。
凄いな~。かっこいいな~。
>オカモチいいなぁ
>お安くゲットしたんでしたっけ?
お安くゲッツしましたよ!
wildのアウトレットセールで^^
wildの店舗にハーフオカモチが売ってますよ!
それ見たら、melさんならすぐ作れそうですね!
>ウチもこうゆうケトルに買い替えようかな
>20年も使ってるのにガタこないなら許可下りないけど(笑)
20年使ってるケトルなら、愛着湧きますし、
何しろ許可おりないですよ笑
Posted by daiari
at 2016年03月24日 22:53

キャラメさん
こんばんわ!
>コメント&お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
こちらこそ、ありがとうございます!
この中のどなたかはブロガーの方がいらっしゃるのでは?
と思って過ごしてました^^
wild行っただけでもブロガーの方がいると思ってしまうので、
妄想かと思いきや、ほんとにいらっしゃいました。
最初からブログ拝見して幕とかワンコとかチェックしておけば・・・と
思ったので、次回は是非!
>城里の第2キャンプ場は7番と10番が広いですよ。
>うちは10番でしたが、ランドロックでも
>スペースがかなり余ってました^^
そうですよね!
キャラメさんのサイトまだまだかなり余裕があったっぽいですが、
7番もかなーり広そうでした。
一部キャラメさんのサイトが写真に写ってますね笑
>コンテナ一箱で800円の薪良いですね。
>今度行ってみたいと思います!
5本くらい?おまけしてくれたみたいです。
400円で12本らしく、うちは800円分買いました!
今度行ってみてください。
富田木材さんです!
>これからもよろしくお願いしますm(__)m
こちらこそよろしくお願いします^^
こんばんわ!
>コメント&お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
こちらこそ、ありがとうございます!
この中のどなたかはブロガーの方がいらっしゃるのでは?
と思って過ごしてました^^
wild行っただけでもブロガーの方がいると思ってしまうので、
妄想かと思いきや、ほんとにいらっしゃいました。
最初からブログ拝見して幕とかワンコとかチェックしておけば・・・と
思ったので、次回は是非!
>城里の第2キャンプ場は7番と10番が広いですよ。
>うちは10番でしたが、ランドロックでも
>スペースがかなり余ってました^^
そうですよね!
キャラメさんのサイトまだまだかなり余裕があったっぽいですが、
7番もかなーり広そうでした。
一部キャラメさんのサイトが写真に写ってますね笑
>コンテナ一箱で800円の薪良いですね。
>今度行ってみたいと思います!
5本くらい?おまけしてくれたみたいです。
400円で12本らしく、うちは800円分買いました!
今度行ってみてください。
富田木材さんです!
>これからもよろしくお願いしますm(__)m
こちらこそよろしくお願いします^^
Posted by daiari
at 2016年03月24日 22:59

makasonさん
こんばんは!
>何番サイト使われました?
>私は3番にスクリーンタープ1個ポツンと設営しました(笑)
4番サイトでしたよ!
スクリーンタープ1個はある意味斬新ですね笑
しかも宿泊ですよね???
ここお湯以外、何の不自由もなくとっても良いところですね!
makasonさん、ブロガー制度もったいないです!
>先に書き込みされてましたが、キャラメさんが10番サイトで同じ日に泊まら>れていたんですね。
そうだったんです。
本日キャラメさんのブログでご一緒だったと知り、
即コメント書きました笑
ご挨拶するチャンスを逃しましたー!
>100均スノコで箱を作ろうとして、結局面倒くらいのくさくなり、全部薪代わりに…
すぐに燃え尽きましたよ笑
うさぎの薪買ったほうが断然良いです^^
>城里行かれた人、皆さんステーションコムのこと書いていますね。行ったこ>と無いので、今度行った時は寄ってみようと思います。
皆さんいかれてたので、行ってみました。
肉800gも買いましたが、おいしくて全部食べちゃいました汗
こんばんは!
>何番サイト使われました?
>私は3番にスクリーンタープ1個ポツンと設営しました(笑)
4番サイトでしたよ!
スクリーンタープ1個はある意味斬新ですね笑
しかも宿泊ですよね???
ここお湯以外、何の不自由もなくとっても良いところですね!
makasonさん、ブロガー制度もったいないです!
>先に書き込みされてましたが、キャラメさんが10番サイトで同じ日に泊まら>れていたんですね。
そうだったんです。
本日キャラメさんのブログでご一緒だったと知り、
即コメント書きました笑
ご挨拶するチャンスを逃しましたー!
>100均スノコで箱を作ろうとして、結局面倒くらいのくさくなり、全部薪代わりに…
すぐに燃え尽きましたよ笑
うさぎの薪買ったほうが断然良いです^^
>城里行かれた人、皆さんステーションコムのこと書いていますね。行ったこ>と無いので、今度行った時は寄ってみようと思います。
皆さんいかれてたので、行ってみました。
肉800gも買いましたが、おいしくて全部食べちゃいました汗
Posted by daiari
at 2016年03月24日 23:04

e-jimaさん
こんばんわー!!
>城里行かれたんですね(*^^*)
行きましたよ!良いところで子供も気に入ったので、
また行きたいとおもいます!
もう少し暖かくなったら電源なしも良いです。更に安いし。
>ステーションコムは色々安くてついつい買いすぎちゃうのがちょっと…と贅沢な悩みですね(笑)
>薪スゴイですね!!水戸に用事ある時に買い溜めしとこうかな(笑)
ステーションコム、次行ったときも行きます^^
何度も書いてますが、久々のバーベキューがうますぎたことと、
コムの肉がおいしかったことが重なって、
肉800g買って昼に全部食べきりました笑
>オカモチデビューおめでとうございます♪隙間埋めるために調味料いっぱい買っちゃいましょう(*´ω`*)
はい、そうしたいですけど、
料理もできないし、そんなにたくさん調味料持ってない・・・。
でもがんばります!!!
こんばんわー!!
>城里行かれたんですね(*^^*)
行きましたよ!良いところで子供も気に入ったので、
また行きたいとおもいます!
もう少し暖かくなったら電源なしも良いです。更に安いし。
>ステーションコムは色々安くてついつい買いすぎちゃうのがちょっと…と贅沢な悩みですね(笑)
>薪スゴイですね!!水戸に用事ある時に買い溜めしとこうかな(笑)
ステーションコム、次行ったときも行きます^^
何度も書いてますが、久々のバーベキューがうますぎたことと、
コムの肉がおいしかったことが重なって、
肉800g買って昼に全部食べきりました笑
>オカモチデビューおめでとうございます♪隙間埋めるために調味料いっぱい買っちゃいましょう(*´ω`*)
はい、そうしたいですけど、
料理もできないし、そんなにたくさん調味料持ってない・・・。
でもがんばります!!!
Posted by daiari
at 2016年03月24日 23:08

こんにちは。
今年初宿泊キャンプおめでとうございます!
なかなかお安くて良さげなキャンプ場ですね。
焼き芋おいしいですよね〜。焼きたてはトロトロですもんね。
そして薪!スゴイ!圧巻ですね。
荷物になるけど買いだめしたいですね。
ステーキもおいしそう!
分厚いステーキが食べたい!
続き楽しみです。
今年初宿泊キャンプおめでとうございます!
なかなかお安くて良さげなキャンプ場ですね。
焼き芋おいしいですよね〜。焼きたてはトロトロですもんね。
そして薪!スゴイ!圧巻ですね。
荷物になるけど買いだめしたいですね。
ステーキもおいしそう!
分厚いステーキが食べたい!
続き楽しみです。
Posted by なうあ
at 2016年03月25日 16:38

お肉おいしそ~!
ステーキ&ご飯、もう他に何も要りませんw
お湯が出ないと特に冬はきついですよね。
我が家はそういった意味でもつくばねオートキャンプ場LOVEです(笑
オカモチはこの形に入るものを考えるのも楽しいですね♪
こちらもこれからどのように使っていくのか楽しみにしています^-^
ステーキ&ご飯、もう他に何も要りませんw
お湯が出ないと特に冬はきついですよね。
我が家はそういった意味でもつくばねオートキャンプ場LOVEです(笑
オカモチはこの形に入るものを考えるのも楽しいですね♪
こちらもこれからどのように使っていくのか楽しみにしています^-^
Posted by あっこたん
at 2016年03月26日 23:10

関東でキャンプしていないのが、茨城、神奈川、東京です。
茨城キャンプせねば!!
薪、キレイですね〜〜!
お店の方が几帳面なんだろうな〜と思いました!!
茨城キャンプせねば!!
薪、キレイですね〜〜!
お店の方が几帳面なんだろうな〜と思いました!!
Posted by ウマドシ
at 2016年03月27日 08:40

なうあさん
こんにちは。
>今年初宿泊キャンプおめでとうございます!
>なかなかお安くて良さげなキャンプ場ですね。
ありがとうございます!
なうあ家にも格安キャンプ場として紹介頂けるような、
良キャンプ場ですよー!
電源ありでも安いですけど、電源なしだと2,250円くらいでした^^
>焼き芋おいしいですよね〜。焼きたてはトロトロですもんね。
めちゃめちゃ熱いですけど、
めちゃめちゃおいしいですよねー!
今回ステーションコムで買った芋でした。
>そして薪!スゴイ!圧巻ですね。
>荷物になるけど買いだめしたいですね。
やっぱり結構安いですよね。
あんな薪置き場があったら、最高なのになー・・・。
こんにちは。
>今年初宿泊キャンプおめでとうございます!
>なかなかお安くて良さげなキャンプ場ですね。
ありがとうございます!
なうあ家にも格安キャンプ場として紹介頂けるような、
良キャンプ場ですよー!
電源ありでも安いですけど、電源なしだと2,250円くらいでした^^
>焼き芋おいしいですよね〜。焼きたてはトロトロですもんね。
めちゃめちゃ熱いですけど、
めちゃめちゃおいしいですよねー!
今回ステーションコムで買った芋でした。
>そして薪!スゴイ!圧巻ですね。
>荷物になるけど買いだめしたいですね。
やっぱり結構安いですよね。
あんな薪置き場があったら、最高なのになー・・・。
Posted by daiari
at 2016年03月27日 16:41

あっこたんさん
こんにちは。
>お肉おいしそ~!
>ステーキ&ご飯、もう他に何も要りませんw
肉肉でしたけど、かなりおいしかったですよ!
ステーキとご飯でお腹いっぱいになりました!
野菜なし笑
キャンプの時の1回くらい良いですよね^^
>お湯が出ないと特に冬はきついですよね。
>我が家はそういった意味でもつくばねオートキャンプ場LOVEです(笑
冬は特にお湯があるとありがたいですね。
結局いくつかの皿は油がとれず、家で洗いました・・・
(洗い方が悪い説も)
我が家もそういった意味でつくばねオートキャンプ場LOVEです^^
今までオートだったので、次回はフリーサイトへ行ってみたい!
>オカモチはこの形に入るものを考えるのも楽しいですね♪
>こちらもこれからどのように使っていくのか楽しみにしています^-^
あっこたんさんのように自作でぴったり入れられるよう、
色々試してます!
後少し幅があったら入るのに、入らないときは悔しいです笑
オカモチ重いし場所をとるので効率的に使っていきたいです^^
こんにちは。
>お肉おいしそ~!
>ステーキ&ご飯、もう他に何も要りませんw
肉肉でしたけど、かなりおいしかったですよ!
ステーキとご飯でお腹いっぱいになりました!
野菜なし笑
キャンプの時の1回くらい良いですよね^^
>お湯が出ないと特に冬はきついですよね。
>我が家はそういった意味でもつくばねオートキャンプ場LOVEです(笑
冬は特にお湯があるとありがたいですね。
結局いくつかの皿は油がとれず、家で洗いました・・・
(洗い方が悪い説も)
我が家もそういった意味でつくばねオートキャンプ場LOVEです^^
今までオートだったので、次回はフリーサイトへ行ってみたい!
>オカモチはこの形に入るものを考えるのも楽しいですね♪
>こちらもこれからどのように使っていくのか楽しみにしています^-^
あっこたんさんのように自作でぴったり入れられるよう、
色々試してます!
後少し幅があったら入るのに、入らないときは悔しいです笑
オカモチ重いし場所をとるので効率的に使っていきたいです^^
Posted by daiari
at 2016年03月27日 16:46

ウマドシさん
こんにちは!
>関東でキャンプしていないのが、茨城、神奈川、東京です。
>茨城キャンプせねば!!
ウマドシさんのホームキャンプ場C&Cですもんねー!
殆どないじゃないですか笑
あっ、そういう自分もそうだ^^
関東でキャンプしていないのが、群馬、神奈川、東京がない・・・。
埼玉もない・・・。
茨城人ではないですけど、良いところありますよ!
茨城への出撃が一番多いです!
>薪、キレイですね〜〜!
>お店の方が几帳面なんだろうな〜と思いました!!
ははは、視点が面白いですねー!
他にも薪置き場が何個もあって同じような感じでしたので、
几帳面なんでしょうね^^
こんにちは!
>関東でキャンプしていないのが、茨城、神奈川、東京です。
>茨城キャンプせねば!!
ウマドシさんのホームキャンプ場C&Cですもんねー!
殆どないじゃないですか笑
あっ、そういう自分もそうだ^^
関東でキャンプしていないのが、群馬、神奈川、東京がない・・・。
埼玉もない・・・。
茨城人ではないですけど、良いところありますよ!
茨城への出撃が一番多いです!
>薪、キレイですね〜〜!
>お店の方が几帳面なんだろうな〜と思いました!!
ははは、視点が面白いですねー!
他にも薪置き場が何個もあって同じような感じでしたので、
几帳面なんでしょうね^^
Posted by daiari
at 2016年03月27日 16:52
